Be a Surfer

サーフィンを始めたい女子へ!サーフィンに関するhow to いろいろ

サーフィンを始めたい!どんなサーフボードを選べばいい?〜ロングボード編〜

こんにちは。

またまた久しぶりの更新ですが…今回は、サーフボードの選び方第2弾として、ロングボードについて書いていきたいと思います。f:id:kate1173:20180715142034j:plain

ロングボード

サーフボードの中で、長さが9ft(約2.7m)以上あるものがロングボード

フィンは1枚のみ使用するもの(シングルフィン)や3枚使用するもの(トライフィン)があります。

ロングボードのメリット

安定感があり乗りやすい

ロングボードは長く、厚く、浮力があります。

そのため安定感があり、テイクオフやパドルなどの動作も浮力の小さいショートボードに比べてやりやすいです。

初心者のレッスンにロングボードを使用するのはそのためです(スポンジ素材でできたものを使用する場合が多い)

たくさん波に乗れ、上達も早い

ロングボードは安定感がありテイクオフしやすいので、波に乗れる本数も多いです。

波に乗れる本数も多ければ、そのぶん上達も早いです。f:id:kate1173:20180715141711j:plain

小波でも楽しめる

ロングボードはヒザ〜モモのスモールコンディションでもサーフィンできるので、ショートボードに比べサーフィンできる機会も多く、楽しめます。

ロングボードのデメリット

価格が高い

ロングボードは大きいので、そのぶん価格も高いです。

有名なシェイパーのサーフボードだと30万円近くするものも(!)あります。

置く場所に困る

ロングボードは長いので、置き場所にも困るというのもネック。

1人暮らしのワンルームに置くとなると…少しキビシイかも。f:id:kate1173:20180715140541j:plainサーフショップのボードロッカーに預けることもできますが、ロッカー代というコストがかかります。

持ち運びしにくい

ロングボードは、持ち運びしにくいというのもデメリットのひとつ。

湘南では「電車サーファー」といって電車でビーチまで来るサーファーがおり、中にはサーフボードを携えてやってくるサーファーもいます。

ショートボードは電車に乗せることができますが、ロングボードは持ち込みができません。

車の場合も、ショートボードは車内に入れることができますが、ロングボードは車種によっては車の上に載せなければならないことも。f:id:kate1173:20180715141002j:plain
海外のトリップの際も、ボードチャージがかかる場合はショートボードよりも料金が高くなるので、運ぶ労力だけでなくコストもかかってしまいます。

また、現地の移動時もやはり持ち運びが大変です。

ファンボード

ファンボードはショートボードとロングボードの中間の長さ。

ショートボードとロングボードのメリット・デメリットも半分ずつ持ち合わせているといった感じでしょうか。

ファンボードに乗ってみて、より安定感を求めるのであればロングボードへ、よりアグレッシブな動きを求めるのであればショートボードへと、どちらへも転向がしやすいのがメリットかと思います。

まとめ

ロングボードは乗りやすいので、初心者にはおすすめです。

自分で所有するには、置く場所や持ち運びの手段をどうするかが問題となりそうです。

購入するには高い買い物になるので(最近は安いサーフボードもあるにはありますが)購入はある程度上達してからでもいいかもしれませんね。

サーフボード選びは、どんなサーフィンをしたいかで決まりますが、どんなサーフボードを選んでも一長一短があるので、よく吟味して「これだ!」というものを選んでくださいね。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ 女性サーファーへ
にほんブログ村

サーフィンを始めたい!どんなサーフボードを選べばいい?〜ショートボード編〜

こんにちは。

お久しぶりです…なかなか更新できず、ごめんなさい。

さて、季節はすっかり春!

私の住む湘南は、水温もだんだん上がってきて、サーフィンするには気持ちがいい季節になってきました。

「暖かくなってきたので、サーフィン始めてみたいな…」と思う方もいるかもしれませんね。

サーフィンを始めるにあたって、まず考えるのが「どんなサーフボードを選べばいいの?」ということではないでしょうか。

サーフボードにはいろいろな長さや形があって、それぞれ乗り心地や使い勝手が違います。

f:id:kate1173:20180415114011j:plain

photo credit: nicoaracena WOOD QUIVER // BOARDS on Vimeo by losgogo via photopin (license)

今回はショートボードのメリット・デメリットについて書いてみたいと思います。

サーフボードの種類

まずはサーフボードの種類から…サーフボードには大きく分けて3種類あります。

長さが違うという点のほかに、サーフボードの形状も異なり、それによって安定性や操作性にも違いが出てきます。

ショートボード

今回はショートボードについて説明していきます。

ショートボードは、ノーズ(サーフボードの先端部分)が尖っていて、シャープなアウトラインが特徴的です。

3枚のフィンを装着するトライフィンのタイプが一般的。

ショートボードのメリット

アグレッシブなサーフィンができる

ショートボードは、他のサーフボードに比べて短く、幅が狭く、薄いです。

浮力はないものの、操作性が高くコントロールしやすい。

そのため、鋭いアクションとスピード感のあるアグレッシブなサーフィンができます。f:id:kate1173:20180415115609j:plain

photo credit: chde.eu Bianca Buitendag_©CHDE-0044 via photopin (license)

価格が安い

以前に比べて、ブランドにこだわらなければサーフボードは安く手に入るようになったと思いますが、大きい分ロングボードは作るのにもコストがかかるので、相対的にショートボードのほうが安価です。

持ち運びがしやすい

ショートボードは短く、軽いので、持ち運びがしやすいです。

【運動が苦手!車がない!道具はどこで買うの?サーフィンデビューQ&A その2】でも書きましたが、海まで遠い場所に住んでいて、車もなく、電車で海まで通うサーファーがいます。

ショートボードなら電車移動もOKです(関東だとJRや小田急線は、ロングボードは電車内持ち込み禁止です)

私は海まで自転車で行きますが、自転車のキャリアにつけるにしてもショートボードは短く軽いので運転もしやすいし、車の場合でも車内に載せられるので、移動の時には楽ですね。

また、何度か国内外にサーフトリップに行った際も、持ち運びが楽なので不便さは感じませんでしたが、一緒に行ったロングボードの友人は大変そうでした…

置き場所にも困らない

他のサーフボードに比べて場所もとりません。

室内に置く場合にも、置き場所に困るということはないと思います。

デメリット

上達するのに時間がかかる

サーフィンスクールで使用するのがロングボードなのは、浮力があるため安定性が高く、乗りやすいからです。

反対にショートボードは浮力は少なく安定性がないため、初心者には大変乗りづらく、パドルで進むのも、立つのも一苦労です。

f:id:kate1173:20180415120415j:plain

phot credit: San Diego Shooter Thrown from the board via photopin (license)

ショートボードはアグレッシブなサーフィンが可能…と書きましたが、そのレベルまで到達するまでにはそれ相応の時間がかかります。

波が小さいと楽しめない

ショートボードは、波が小さくパワーがないと、楽しめません。

初心者のうちでテイクオフの練習をするくらいなら波が小さくても問題ないでしょうが、だんだん波に乗れるようになってくると、波が小さ過ぎると物足りなさを感じてくると思います。

波の良し悪しに最も左右されるのがショートボードでしょう。

まとめ

私はショートボーダーです。

ショートボードのアグレッシブなサーフィンに憧れたのと、ロングボードは持ち運びが大変・置き場所に困るというデメリットがあり、15年以上ずっとショートボードに乗っています(たま〜〜にロングを借りて乗る時もありますが…)

ショートボードを乗りこなすには時間はかかり、ちょっと修行っぽいですが(笑)スピード感や鋭いアクションを決めた時の爽快感はたまりません。

もちろんロングボードやファンボードそれぞれの楽しさや良さはあるので、それらもご紹介していきたいと思います。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ 女性サーファーへ
にほんブログ村

かわいい&おしゃれなビーチサンダルhavaianas(ハワイアナス)を履いて海に行こう

私はビーチサンダルが大好き。

家から海まで徒歩10分なので、海まで散歩に行くこともしばしば。

そんな時にはもちろんビーチサンダルで。

スーパーへの買い物も、ちょっとしたお出かけの時も、もちろんサーフィンに行く時もビーチサンダル。

寒い時期になるまでずっと履いてます(笑)

そんなビーチサンダル大好きな私がオススメするのはhavaianasハワイアナス)のビーチサンダル! 

(ハワイアナス) havaianas ビーチサンダル SLIM スリム 35/36 23.0cm 23.5cm ライトピング

今回は、かわいくておしゃれなハワイアナスについてご紹介します。

ハワイアナスとは

ハワイアナスはブラジルのビーチサンダルのブランド。 

日本人移民がブラジルに持ち込んだ草履をヒントに製品化されました。

ブラジル国内では大衆的なブランドですが、ハリウッドセレブらにも愛用されるようになり大ヒット。

「ビーチサンダルといえばハワイアナス」と言われるほど世界的に有名なビーチサンダルです。

f:id:kate1173:20170722171407j:plainphoto credit: stevec77 On Muri Beach via photopin (license)

ポップなカラーがかわいい!

ハワイアナスはポップなカラーが揃っていて、とにかくかわいい!

単色もあれば、ソールとストラップが別々のカラーになっているものもあります。

[ハワイアナス] ビーチサンダル メンズ レディース havaianas トップ・ミックス TOP MIX 全6色 ブラジル製 国内正規品 (41/42(26.0?27.0), アルバ 3256)

私は現在ネイビー・ゴールド・ネイビー(ソール)×オレンジ(ストラップ)の3足を愛用してますが、その日の服装によってコーディネートしてます。

カラーだけでなく、ソールが水玉・ヒョウ柄・フラワー柄になっているものなど、いろいろな柄があります。

豊富なデザイン

ハワイアナスは、スタンダードなタイプからソールやストラップが細身となっている【スリム】、バックストラップやアンクルストラップついてデザイン性の高いモデルまでデザインが豊富です!

(ハワイアナス) havaianas フリーダム FREEDOM レディース ストラップ ビーチサンダル 【hav5】 35-36/約23-23.5cm ローズゴールド-3581 [並行輸入品]

海だけでなく、街中で履いても違和感のないデザインがあるのもうれしい♪

とにかく履きやすい

ハワイアナスは、とにかくものすごく履きやすいです。

ソール(足と接する側)には小さな凹凸がありグリップ力があるので、足がしっかりフィットし長時間歩いても全然疲れません。

f:id:kate1173:20170722170327j:plain

そんなに長い時間歩いたらストラップの部分で靴擦れができそう…と心配される方もいるかもしれませんが、私はいまだかつてハワイアナスで靴擦れができたことは1回もありません。

しかも接地面のソール(サンダルの裏面)にも細かな凹凸があるため、濡れた地面や床面でも滑らず、とても歩きやすいです。

f:id:kate1173:20170722170415j:plain

ハワイアナスを1度履いたら、他のビーチサンダルはもう履けない…というくらい履き心地が抜群!

また、サイズ展開が【33/34】〜【43/44】と細かく設定されているので、きっとピッタリのサイズを見つけることができるでしょう。

ハワイアナスのサイズ

  • 33/34(21.5〜22.5cm)
  • 35/36(23.0〜23.5cm)
  • 37/38(24.0〜24.5cm)
  • 39/40(25.0〜25.5cm)
  • 41/42(26.0〜27.0cm)
  • 43/44(27.5〜28.0cm)

私はふだん履く靴は23.5cmですが、ハワイアナスでは【35/36】がジャストサイズです。

旦那さんは28.0cmで【43/44】を履いています。

キッズ用もあります

ハワイアナスはキッズ用もあります。

[ハワイアナス] ビーチサンダル キッズ havaianas キッズ・フローレスKIDS FLORES 全3色 ブラジル製 国内正規品 (29/30(18.5?19.5), ホワイト/レイクグリーン 0335)

キッズ用もポップなカラーとデザインで、とってもかわいいです。

ディズニーやスヌーピーのデザインもありますよ。

まとめ

かわいくておしゃれな見た目もさることながら、履きやすさが抜群のハワイアナス

私はもう何足もリピートしています。

みなさんもぜひ履いてみてね。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ 女性サーファーへ
にほんブログ村